姉弟で空手を頑張っています

目次

姉弟で空手を頑張っています

川島さんご姉弟 空手歴10年

長崎支部を何で知りましたか?

(姉)母が諫早市体育館を訪れた際に、ポスターを見て山田道場を知り、その後父経由で知りました。

空手を始めたきっかけは何ですか?

(姉)万が一に備え護身術として習った方が良いと考えたから。また、強くなりたかったから。

(弟)幼稚園の時に親の勧めで始めました。

週に何回、稽古に励んでいますか?

(姉)月に2・3回ほどです。

(弟)週に1回です。

空手を通じて得られたものは何ですか?

(姉)フィジカルでは体幹の強さをメンタルでは芯の強さ・冷静さを得ることができました。空手によって戦いの仕方を身につけたことで、実力に関係なく少しづつ自信がつき、学校で目上の人と話す時でも落ち着いて対等に話すことができるようになった。

(弟)人と戦うことで自信がつきました。また、修練を重ねる事で忍耐力がつきました。

今後の目標を教えてください。

(姉)弟に先に越される前に黒帯を取ること。男の人相手でも隙をついたら勝てるくらい強くなること。

(弟)空手に行く頻度を増やし、黒帯を取ること。

目次