目次
家族のおかげで今があります。
山口兄弟 空手歴 長男:7年5ヶ月/長女:7年5ヶ月/次男:1年8ヶ月
- 長崎支部を知ったきっかけ・始めた理由を教えてください。
-
(長男)近くのコミセンで稽古があっていて、仲のいい友達が入っていて誘われました。
(長女)小学校の先生が稽古に参加していて、心強かったです。
(次男)お兄ちゃんとお姉ちゃんが稽古をしていて、よく見ていたから。
- 空手を始めたきっかけは何ですか?
-
(長男)空手の組手がかっこよくて、強くなりたかったから。体験で組手が楽しかったから。
(長女)体を動かすことが好きで、体験の時に先生方や先輩たちが沢山声をかけてくれて嬉しかったから。
(次男)お兄ちゃんとお姉ちゃんを見て、移動稽古の形がかっこよかったから。僕もやってみたくなった。
- 週に何回、稽古に励んでいますか?
-
(長男)週1回
(長女)週2回
(次男)週2回
- 空手を通じて得られたものは何ですか?
-
(長男)学校以外で、たくさん友達ができました。先輩や先生方もよく声をかけてくれて仲良くしてくれるので、一緒に稽古を頑張れる仲間を得られました。自信がつきました。
(長女)続けていくうちに、後輩たちの面倒を見たり、前に立って稽古の号令をかけたりしてまとめる力がついたと思います。きつくても、もう少し頑張る!力もついたと思います。
(次男)みんなが褒めてくれるから嬉しい気持ち。強くなれて自信がついた。
- 今後の目標を教えてください。
-
(長男)勉強と両立しながら、体を鍛えて、咄嗟の時に身を守れるように続けていきたいです。苦しい時に耐えて頑張る心も鍛えます!
(長女)私は体が小さいので、大きな相手とも怖れず自信を持って挑めるように、スピードや技を磨いて自分の得意の攻撃を見つけたいです。
(次男)お姉ちゃんみたいにたくさん試合に出れるように頑張ります!形が好きなので上手になりたいです。