極真空手で世界に飛び出せ!!
全てはここから始まる

Instgramでは、日々の稽古風景などを掲載しております。当道場の雰囲気を覗いてみてください。

新極真会山田道場について

「全国に広がる新極真会で強さと心を育む」
 新極真会は全国に道場を展開し、どこにいても気軽に通える環境を提供しています。
 転勤・転校をしても全国の道場で稽古をすることができます。
 礼儀や精神を大切にしながら子どもから大人まで、それぞれの目標に応じた指導を行なっております。
 長崎支部は県内15ヶ所の道場を定額で通い放題!
「あなたの近くで、空手を始めませんか?」

プロフィール・経歴・実績

新極真会長崎県支部長代行山田 泰紀

生年月日:昭和60年9月28日
空手歴:35年/段位:参段

1979年 大山倍達の直弟子である山田政彦(父)が長崎支部設立
1989年(4歳)父の元で空手を始める。のちの世界チャンピオンである塚本師範とも稽古
1993年(8歳)〜1998年(13歳)長崎大会5度優勝
2000年(15歳)中学生全九州大会優勝
2001年(16歳)長崎支部最年少で初段取得
2003年(17歳)高校生全日本大会中量級優勝
2006年(21歳)長崎支部最年少で弐段取得
2009年(23歳)一般全九州無差別準優勝/全日本ウェイト制軽量級4年連続ベスト16
2016年(31歳)長崎支部最年少で参段取得
2024年 ユースジャパン選手輩出、全日本大会選手輩出

指導方針

長崎支部では、「個々の成長を大切にする空手」を理念とし、競争ではなく自己の向上を重視した指導を行っています。幼児から一般まで幅広い世代の方が、礼儀・忍耐・努力を学びながら、それぞれの目標に向かって努力できる環境を提供しています。

歴史ある長崎支部では世界チャンピオンやUFC選手、キックボクシング世界王者を輩出してきた実績を持ちながら、初心者や子どもたちが楽しく学べる指導を大切にし、空手の魅力を伝え続けます。

入会案内

見学・体験・入会募集中!

行事予定

新極真会の年間行事予定について

道場案内

長崎県内15ヶ所、長崎・諫早・島原・大村・佐世保地区で道場を構えています。

よくあるご質問

入門前に体験はできますか?

見学も体験もいつでも可能です。体験する場合は、運動できる服装、タオル、飲み物を準備お願いします。

連絡はどのようにとったらいいですか?

HPからのお問い合わせやInstgram・公式LINE・Facebookから受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ

お問い合わせについては、下記リンクのメールフォーム・お電話・公式LINE・Instagramよりお問い合わせを受け付けております。

長崎県諫早市川内町173-5
受付時間 9時〜20時
TEL:0957-24-1323
携帯:090-5089-4273